「アリバイ会社の書類作成は給与明細も対応してる…?」
アリバイ会社の利用が初めてだと、対応しているサービスがわからず依頼できるのか迷ってしまうかと思います。
そこで本記事では、アリバイ会社に給与明細の作成を依頼できるのかについて詳しく紹介していきます。
- アリバイ会社で発行している書類
- 発行された書類を利用できるケース
- 給与明細の作成が得意な会社6選
アリバイ会社に給与明細の作成を依頼できる?
アリバイ会社では、各種書類の発行に対応しており、給与明細も依頼可能です。
アリバイ会社発行の給与明細は、アリバイ会社と契約を結んでいる在籍会社が発行元となります。
利用者が発行元となる会社を指定したり、利用者が実際に勤めている会社の書類作成を依頼したりできるサービスではありません。
- 依頼できる書類一覧
- 依頼できるサービス
依頼できる書類一覧
アリバイ会社の書類作成サービスでは、給与明細以外にも様々な書類の作成を依頼できます。
依頼できる書類の種類は、会社ごとに若干の違いがありますが、おおよそ以下の通りです。
- 源泉徴収票
- 給与明細書
- 在籍証明書
- 住宅証明書
- 就労証明書
- 採用通知書
- 名刺
- 社員証
基本的に、収入や勤め先の証明に使用する書類の発行が可能です。
依頼可能な書類は会社ごとに異なるため、目当ての書類がある場合は契約前に必ず発行可能か確認をとりましょう。
依頼できるサービス
アリバイ会社では、給与明細の作成以外にも様々なサービスを提供しています。
多くの会社で提供されているサービスは、以下の4つです。
- 書類作成
- 在籍確認
- 保証人紹介
- 緊急連絡先代行
在籍確認とは、勤め先として記載した会社に在籍しているのか確認目的でかけられる、在籍確認の電話に対応するサービスです。
保証人紹介と緊急連絡先代行は、それぞれアリバイ会社社員またはアリバイ会社の募集で集まった一般人に、緊急連絡先や保証人を任せられるサービスです。
アリバイ会社の給与明細を利用できる3つのケース
アリバイ会社の給与明細を利用できるシーンには制限があります。
以下の用途での利用であれば、問題なく利用できます。
- 賃貸の入居審査を申し込む時
- 保育園に入園を申し込む時
- 親族に働いていることを証明したい時
賃貸の入居審査を申し込む時
アリバイ会社の給与明細は、賃貸の入居審査を申し込む時に最も利用されています。
賃貸の入居申し込み時には、現在の職業や収入状況が確認されますが、アリバイ会社を利用すれば十分な収入があるものとして審査を受けられます。
収入が足りず審査の突破が困難な方や、職業上審査の突破が難しい方はアリバイ会社の利用を検討すると良いでしょう。
保育園に入園を申し込む時
アリバイ会社の給与明細は、保育園に入園を申し込む時にも利用できます。
保育園の入園審査では、共働き家庭が優先的に合格できますが、アリバイ会社を利用すれば現状無職の方でも働いている設定で審査を受けられます。
入園審査の通過が不安な方や子供を保育園に預けて働きたい方は、アリバイ会社の利用を検討してみましょう。
働いているけれど本当の職業を隠したいという方にもおすすめです。
親族に働いていることを証明したい時
アリバイ会社の給与明細は、親族や恋人に働いていることを証明したい時にも利用できます。
家族や恋人に本当の職業を知られたくない方や本当の給料額を知られたくない方は、アリバイ会社の書類作成サービスで給与明細を発行すると良いでしょう。
複数の在籍会社を抱えている会社を選べば、美容系の仕事に就いている設定にしてほしいといった在籍会社の業種を指定することも可能です。
アリバイ会社の給与明細を使用できないケースは?
アリバイ会社の給与明細は、どのようなシーンでも利用できるわけではありません。
以下のようなシーンでは、使用できないので注意しましょう。
- 金融機関への提出
- 公的機関への提出
相談時には、利用用途の確認が行われます。
使用できない用途での利用であれば断られるため、知らず知らずの内にルールを破ってしまう心配はありません。
給与明細の作成を得意としているアリバイ会社6選
給与明細の作成を依頼する際は、業者選びが非常に重要になります。
以下の6社は、数あるアリバイ会社の中でも給与明細作成を得意としています。
- 日本アリバイ協会
- アリバイドットコム
- アリバイプランナー
- Chat Room
- AQUA LINK SERVICE
- CSA
日本アリバイ協会
提供しているサービス | 在籍確認/書類作成/緊急連絡先代行/保証人紹介 |
---|---|
利用料金(税込) | 女性16,500円/男性18,700円 |
対応エリア | 全国 |
対応速度 | 最短30分~ |
運営会社 | 日本アリバイ協会 |
電話番号 | 03-6452-4467 |
URL | https://nihon-alibi-kyokai.jp/ |
日本アリバイ協会は、業界トップクラスの実績を持つ大手の会社です。
親切丁寧な対応と、豊富なサービスに対応している点が特徴で、実績豊富な会社を選びたい人におすすめです。
マチ子
アリバイドットコム
提供しているサービス | 在籍確認/書類作成/緊急連絡先代行/保証人紹介 |
---|---|
利用料金(税込) | 女性16,500円/男性18,700円 |
対応エリア | 全国 |
対応速度 | 最短15分~ |
運営会社 | アリバイドットコム |
電話番号 | 03-6303-3959 |
URL | https://alibai.jp/ |
アリバイドットコムは、累計2,000件以上の豊富な実績を持つ大手の会社です。
見破られにくいアリバイ作成に力を入れており、安心して利用できる会社を利用したい人に最適です。
マチ子
アリバイプランナー
提供しているサービス | 書類の作成/在籍確認 |
---|---|
利用料金(税込) | 基本料金 初回5,000円 再登録料 2,000円/継続プラン1ヶ月5,000円/給与明細発行料4,000円 |
対応エリア | 全国 |
対応速度 | 最短即日 |
運営会社 | アリバイプランナー |
電話番号 | 050-1481-5395/080-3432-3056 |
URL | https://www.als-1.com/ |
アリバイプランナーは、源泉徴収票の作成を専門としている会社です。
書類作成を得意としており、書類発行料が相場と比べて安いことが特徴です。
マチ美
Chat Room
提供しているサービス | 在籍確認/書類作成/保証人紹介/緊急連絡先紹介/不動産仲介業者紹介 |
---|---|
利用料金(税込) | 基本料 17,000円/保証会社加入 1万円/会社使用料 8,000円 |
対応エリア | 東京/神奈川/千葉/埼玉/愛知/大阪/兵庫 |
対応速度 | 最短即日 |
運営会社 | Chat Room |
電話番号 | 03-5784-3671 |
URL | https://chat-room.jp/ |
Chat Roomは、大手から独立する形で作られた会社です。
インスタやXなどのSNSから相談できることが特徴です。
マチ子
AQUA LINK SERVICE
提供しているサービス | 在籍確認/書類作成/保証人紹介/不動産会社紹介 |
---|---|
利用料金(税込) | 基本料金 総賃料の0.5ヶ月分(総賃料の0.5ヶ月分が3万円未満の場合一律で3万円) |
対応エリア | 全国 |
対応速度 | 最短30分 |
運営会社 | AQUA LINK SERVICE |
電話番号 | 03-5489-7963 |
URL | https://aqua-ls.jp/ |
AQUA LINK SERVICEは、アリバイ会社では珍しい、女性スタッフが在籍している会社です。
女性スタッフに相談できる会社を選びたい方におすすめです。
マチ子
CSA
提供しているサービス | 在籍確認/書類作成/保証人紹介・代行 |
---|---|
利用料金(税込) | 総賃料(管理費・共益費込)の0.5~1ヶ月分(成功報酬) |
対応エリア | 全国 |
対応速度 | 最短即日 |
運営会社 | アリバイ会社CSA |
電話番号 | 03-6869-7199 |
URL | https://csa-corp.net/ |
CSAは、業界の中でも珍しい完全成果報酬を採用している会社です。
基本料から利用料まで全てが成功報酬となっており、後払いが可能な会社を選びたい方に最適です。
マチ子
アリバイ会社に給与明細を依頼する際の料金相場は?
アリバイ会社に給与明細を依頼する際の料金相場は、おおよそ4,000円~1万円です。
複数枚発行を依頼する場合には、依頼する枚数分の料金がかかります。
アリバイ会社の利用料金は、登録料・基本料と書類発行料が分かれているケースが多く、給与明細を1枚依頼する際にも登録料や基本料がかかります。
利用する会社を選ぶ際は、給与明細発行料だけでなく登録料や基本料金も合わせて確認しましょう。
アリバイ会社に給与明細の作成を依頼する際に注意すべきポイント
アリバイ会社に給与明細の作成を依頼する際に注意すべきポイントを紹介します。
依頼する前に把握しておくことで、失敗を避けられるので、ぜひ参考にしてください。
- 最新のもの以外認められない
- 発行元は在籍会社になる
給与明細は最新のもの以外認められないケースが多い
給与明細は通常毎月発行されることから、直近に発行された書類または3か月以内に発行された書類以外認められないケースがほとんどです。
アリバイ会社に給与明細の作成を依頼する際は、提出する直前に依頼しましょう。
今後使用することがわかっているからと早めに発行を依頼すると、時間の経過で書類が使用できなくなり、無駄になる可能性があります。
発行元は在籍会社になる
アリバイ会社の書類作成サービスは、アリバイ会社と提携を結んでいる在籍会社の書類を作成するサービスであり、発行元は必ず在籍会社になります。
利用者が自由に発行元の会社を指定したり、利用者が実際に勤めている会社の書類作成を依頼したりすることはできません。
また、提携を結んでいる在籍会社の業種や数にはアリバイ会社ごとに大きな差があり、契約するアリバイ会社によっては希望する業種の在籍会社を紹介されないケースもあります。
契約する際は、事前に在籍会社の業種を確認すると良いでしょう。
アリバイ会社の給与明細に関するQ&A
最後にアリバイ会社の給与明細に関するQ&Aをまとめて紹介します。
今回紹介するのは、以下の3つの質問です。
- アリバイ会社発行だと見破られない?
- 書類の作成には何時間がかかる?
- 書類はどのように受け取れる?
アリバイ会社が発行したと見破られませんか?
アリバイ会社の給与明細は、発行する会社ごとにクオリティの差があり、サービスの質が低い会社に依頼すると見抜かれる恐れがあります。
アリバイ会社のサービスは書類の作成に限らず100%見抜かれないという保証はつかないため、依頼する際は必ず実績がある大手の会社を利用しましょう。
本記事内でも紹介した、日本アリバイ協会やアリバイドットコムのような大手の会社であれば、書類の作成はプロが担当し、見抜かれる可能性はほとんどありません。
書類の作成にはどのくらいの時間がかかりますか?
書類作成にかかる時間は会社ごとに異なりますが、おおよそ1~3日以内のケースがほとんどです。
データでの受け取りであれば即日対応している会社が多く、書類での受け渡しを選ぶ場合は、郵送に時間がかかることから受け取りに2~3日ほどかかります。
すぐに書類が必要な方は、契約前に何日後に受け取りが可能かを確認してから契約することがおすすめです。
作成された書類はどのように受け取れますか?
発行された書類は、基本的にデータまたは紙で受け取れます。
希望の受け取り形式がある方は、契約前に受け取り形式を確認しておくと良いでしょう。
実店舗のある会社であれば、来店して手渡しで受け取れることもあります。
実店舗がないアリバイ会社利用時に、紙での受け取りを選択する場合、自宅に書類が郵送されます。
郵送を選ぶと送料がかかる可能性があるので注意しましょう。
【まとめ】アリバイ会社では給与明細の発行が可能
本記事では、アリバイ会社に給与明細の発行は依頼できるのかについて紹介しました。
アリバイ会社では、給与明細を含む様々な書類の発行に対応しており、賃貸審査や保育園の審査で利用できます。
1枚あたり4,000円~1万円ほどで発行できるため、収入や職業の証明で困った際はアリバイ会社の利用を検討してみると良いでしょう。
アリバイ会社によっては書類のクオリティが低いケースもあるので、依頼する際はできる限り実績が確かな日本アリバイ協会やアリバイドットコムのような大手を選びましょう。